この半年は、お客様のお陰でカスタムオーダーを何枚も描けました。最初は、どういう風に対応すればいいのか、自分もよく分からなかったのでオーダーの流れなどをあまりにも硬く決めてしまったら大変!と思いながら、まず、お客様のお話しを聞いて、質問いろいろしてみたら描きました。人によって、出来上がりの絵画のイメージが大きく異なるのでかなり緊張していました。これでいいのかな?こういう感じはどうかな?
ご期待を応えられたようですごく嬉しかったです!!今は、流れが大体分かってきたのでオーダーのご案内ができました。カスタムオーダーのページではいろいろ説明したいますが、よかったらどうぞご覧ください。パンフレットも用意していますのでお送ることができます。
1 コメント
丑年なので、牛を(はじめて)描いてみたら、楽しかったです。新年抱負も絵にしました、「母なる自然」。文章は下記です。
母なる自然は、すべての生き物を 差別しないで 受け取ってくれました。 ワニ、小さい人、犬、白い人、きつね、魚、黒い人、天道虫、タンポポ、牛、ゴキブリも。。。 私たちは、これを思い出してみれば 生き物すべてに もっと優しくできる。 皆さんの新年抱負は何ですか?コメントのところに書いもらえると嬉しいです! 2021 is the year of the ox, so I tried painting a few of them (my first time) and it was quite fun :)! I also painted my wish for the new year, "Mother Nature". The text that goes with it is above (in Japanese). What is your wish for the new year? Do not hesitate to leave a comment below! These paintings have been waiting for a while. I am now applying touch up varnish.
ワニス(touch up)作業中です。。。明日は、写真を撮ってみます! おもちゃシリーズの初絵は完成です!子供に大人気、カラフルな独楽。木製パネルに油絵で描きました。
My first painting in the toy series is finished. A spinning top loved by both my children and by many many others! I hope children and adults will like this painting version, too! (Size SM: 227x158mm) この2週間は、新しい作品と以前制作した作品も出てきました!
Here are some of the oil paintings I have been working on over the past two weeks. I also made some prints from and framed older works! 今日は久しぶりに仕事ができるようになりました。日本の田舎で、Angstromartが再開します!よろしくお願いします。
Back to work after a break and first time doing art here in the Japanese countryside.. Angstromart is live again :) . Thank you for reading! |
著者・Author
Thank you for visiting! I am Marianne Ando. I paint in the beautiful countryside of Wakayama prefecture, Japan. アーカイブ・Archive
7月 2021
カテゴリ・Category |